【モバプロ2】プロ野球好き必見のゲーム!モブキャストの新作は歴戦のレジェンド選手が登場!
タグ一覧
>最終更新日時:
【目次】
モバプロ2の基本操作とゲーム詳細
今作は2作目のタイトルとなっており、「モバプロ2」では懐かしい1950年~2010年の選手のみが登場します!
実際に何をするゲームなの?
ですので、基本的には試合の前に選手を編成しておき、時間がある時に試合の結果を確認するといった流れになっています。
試合の結果はスキップして結果だけを見る事も出来ますし、オートでテレビ見つつ流れを見るもよし!ゆっくり試合の流れを楽しむもよし!とプレイヤのプレイスタイルに合わせた選択が可能な点が嬉しいですね!
また、試合の結果を見るときに詳細な結果は勿論ですが、対戦相手のオーダーや編成も確認する事が出来るので、次回の参考にする事も出来ます。
ですので、もし同じオーダーカードを持っている方と対戦をした場合、参考になる箇所を覚えて置けば自分のオーダーにも活かせます!
チーム編成は難しいの?
自動編成もあるので、最初の編成が良く分からない段階は自動編成が良さそうですかね~
また、編成自体は選手と投手で分かれており、細かい所まで自分好みの編成に出来るのも良い点ですね!
みんなで交流出来る要素はあるの?
球会では、仲間と選手のトレードや新しいカードを入手した際の練習試合は勿論、チャットでの交流も可能です。
また、上記画像のエール交換というシステムがあり、3時間に1回球会の仲間と交換する事が出来、編成しているチーム選手の調子が上がるので、積極的に交換していきましょう!
無課金でもプレイ出来るの?
課金の主な要素としてはエージェントを入手するための「クリスタル」購入ぐらいかなと思います~
課金をすれば確かに強くなれるかもしれませんが、球会でのトレード機能や移籍マーケットにてゴールドで選手を購入出来たりもするので、上手く選手を購入すれば高レアリティの選手や低レアリティの優秀な選手を入手出来る点は無課金にも優しいですね!
当たり選手はURだけ?
しかし、打順の適正や期数による能力値の変動もあるので、低レアリティでも使える選手は数多く存在します。
因みに特殊力は赤文字がレア、青文字が通常能力となっています。こちらの能力は特定の選手のみが取得できるものもありますが、基本的にランダムでつくので、低レアリティで複数特殊能力が付いている選手も有能です!
また、下記に記載のオーダーカードによっても選手の活躍が決まって来るので、オーダー編成が重要なゲームっていうのが良く分かりますね!
また、選手には調子という要素もありまして、選手の調子が悪い状態の場合はUR選手でも能力を発揮しづらい状態になります。
ですので、UR以外の選手を使用する場面も数多く存在します!
選手以外の要素オーダーカード
オーダーカードには選手と違って何かで変動する数値は存在しておらず、オーダーカードによって、打撃力・投手力・機動力・守備力などが固定で決まっていますので、特化したい場合やバランスよく行いたい場合など、用途によって選択が出来ます。
また、特徴として打線とポジションがあり、それぞれに4つのキーポジションという概念が存在しています。
キーポジションはそれぞれに得意なポジションがあり、例えば1番セカンドに巧打と走力にすぐれた打者を配置すると他のポジションに配置するより活躍しやすくなります!
ですので、自分が今持っている選手を見ながら、オーダーカードを揃えていくと、必然的に良い編成が出来ます!
オーダーカードは1枚購入するのに、3,000ゴールドと比較的必要なゴールドが多いので、慎重に購入するのをおすすめします。
モバプロ2 レジェンドのおすすめコンテンツ | |||
---|---|---|---|
リセマラ情報 | 基本操作とゲーム詳細 | ||
序盤攻略情報 | よくある質問 | ||
チーム編成のポイント | |||
モバプロ2 レジェンドの攻略情報 | |||
選手一覧 | オーダーカード一覧 | ||
特性一覧 | オーダーカードのモデル紹介 | ||
初期おすすめ選手と獲得方法 | ポジション適正と打順適正 | ||
情報共有やコミュニティはこちら! | |||
雑談 掲示板 | 球会募集掲示板 | ||
不具合・バグ報告版 | 情報・画像提供 連絡板 |
コメント(0)
コメント
削除すると元に戻すことは出来ません。
よろしいですか?
今後表示しない