【モバプロ2】プロ野球好き必見のゲーム!モブキャストの新作は歴戦のレジェンド選手が登場!

 
最終更新日時:
モブキャストの新作「モバプロ2」は歴代のレジェンド選手が登場!プロ野球ゲームなどが好きな人には必見のアプリです!こちらではゲームの基本操作や詳細を記載していますので、始めようか悩んでいる方は是非参考にして下さい。

モバプロ2の基本操作とゲーム詳細

こちら前作では「モバプロ」という名前で現役選手とOBの選手が登場しているオーダ編成バトルゲームでした。
今作は2作目のタイトルとなっており、「モバプロ2」では懐かしい1950年~2010年の選手のみが登場します!

実際に何をするゲームなの?

こちらはオーダ編成がメインのゲームとなっており、試合自体は自動で開催されるので、実際に選手を動かしたり、タイミングよくバットを振ったりというゲームではないです!
ですので、基本的には試合の前に選手を編成しておき、時間がある時に試合の結果を確認するといった流れになっています。
試合の結果はスキップして結果だけを見る事も出来ますし、オートでテレビ見つつ流れを見るもよし!ゆっくり試合の流れを楽しむもよし!とプレイヤのプレイスタイルに合わせた選択が可能な点が嬉しいですね!
また、試合の結果を見るときに詳細な結果は勿論ですが、対戦相手のオーダーや編成も確認する事が出来るので、次回の参考にする事も出来ます。
ですので、もし同じオーダーカードを持っている方と対戦をした場合、参考になる箇所を覚えて置けば自分のオーダーにも活かせます!

チーム編成は難しいの?

編成はこの様な感じになってまして、オーダーカードの変更や選手の変更が可能です!
自動編成もあるので、最初の編成が良く分からない段階は自動編成が良さそうですかね~
また、編成自体は選手と投手で分かれており、細かい所まで自分好みの編成に出来るのも良い点ですね!

みんなで交流出来る要素はあるの?

RPGゲームの様なギルド的な要素で「球会」というシステムがあります!
球会では、仲間と選手のトレードや新しいカードを入手した際の練習試合は勿論、チャットでの交流も可能です。
また、上記画像のエール交換というシステムがあり、3時間に1回球会の仲間と交換する事が出来、編成しているチーム選手の調子が上がるので、積極的に交換していきましょう!

無課金でもプレイ出来るの?

基本的に無料でプレイが出来るゲームになっています。
課金の主な要素としてはエージェントを入手するための「クリスタル」購入ぐらいかなと思います~
課金をすれば確かに強くなれるかもしれませんが、球会でのトレード機能や移籍マーケットにてゴールドで選手を購入出来たりもするので、上手く選手を購入すれば高レアリティの選手や低レアリティの優秀な選手を入手出来る点は無課金にも優しいですね!

当たり選手はURだけ?

選手・投手はレアリティとしてN,R,SR,URと別れており、勿論UR基本的にステータスが高く特殊能力も優秀です!
しかし、打順の適正や期数による能力値の変動もあるので、低レアリティでも使える選手は数多く存在します。
因みに特殊力は赤文字がレア青文字が通常能力となっています。こちらの能力は特定の選手のみが取得できるものもありますが、基本的にランダムでつくので、低レアリティで複数特殊能力が付いている選手も有能です!
また、下記に記載のオーダーカードによっても選手の活躍が決まって来るので、オーダー編成が重要なゲームっていうのが良く分かりますね!
また、選手には調子という要素もありまして、選手の調子が悪い状態の場合はUR選手でも能力を発揮しづらい状態になります。
ですので、UR以外の選手を使用する場面も数多く存在します!

選手以外の要素オーダーカード

こちらのオーダーカードは現状最初に一枚貰える以外だと、ショップでゴールドを使って購入するようです!
オーダーカードには選手と違って何かで変動する数値は存在しておらず、オーダーカードによって、打撃力・投手力・機動力・守備力などが固定で決まっていますので、特化したい場合やバランスよく行いたい場合など、用途によって選択が出来ます。
また、特徴として打線とポジションがあり、それぞれに4つのキーポジションという概念が存在しています。
キーポジションはそれぞれに得意なポジションがあり、例えば1番セカンドに巧打と走力にすぐれた打者を配置すると他のポジションに配置するより活躍しやすくなります!
ですので、自分が今持っている選手を見ながら、オーダーカードを揃えていくと、必然的に良い編成が出来ます!
オーダーカードは1枚購入するのに、3,000ゴールドと比較的必要なゴールドが多いので、慎重に購入するのをおすすめします。

モバプロ2 レジェンドのおすすめコンテンツ
リセマラ情報基本操作とゲーム詳細
序盤攻略情報よくある質問
チーム編成のポイント
モバプロ2 レジェンドの攻略情報
選手一覧オーダーカード一覧
特性一覧オーダーカードのモデル紹介
初期おすすめ選手と獲得方法ポジション適正と打順適正
情報共有やコミュニティはこちら!
雑談 掲示板球会募集掲示板
不具合・バグ報告版情報・画像提供 連絡板

コメント(0)

コメント

削除すると元に戻すことは出来ません。
よろしいですか?

今後表示しない

名前
コメント(必須)
(300文字まで)

必ず「Gamerch ガイドライン」をご覧の上、書き込みをお願いします。
画像
sage機能

対象コメント

選択項目

詳細

※上記の内容はWiki管理者へ通報されます。

通報完了

通報内容を送信しました

エラー

エラーが発生しました

削除しました。

このページをシェアしよう!

メニュー  

攻略Wiki

選手

登場選手一覧
選手特性一覧
ポジション別
投手内野手外野手捕手
レアリティ別
UR (1コメ)SRRN
球団別
読売ジャイアンツ
阪神タイガース
中日ドラゴンズ
横浜ベイスターズ
広島東洋カープ
東京ヤクルトスワローズ
千葉ロッテマリーンズ
オリックス・ブルーウェーブ
福岡ソフトバンクホークス
日本ハムファイターズ
西武ライオンズ
東北楽天ゴールデンイーグルス
近鉄バファローズ (1コメ)
西鉄ライオンズ
ロッテオリオンズ
毎日大映オリオンズ
横浜大洋ホエールズ
大洋ホエールズ
東映フライヤーズ
東京オリオンズ
阪急ブレーブス
※一部類似した球団名は選手を集約しています。
(例)大洋ホエールズの選手は横浜大洋ホエールズに集約

オーダーカード

オーダーカード一覧
オーダーカードのモデル選手一覧 (10コメ)
読売ジャイアンツ(オーダー)
阪神タイガース(オーダー)
中日ドラゴンズ(オーダー)
横浜ベイスターズ(オーダー)
広島東洋カープ(オーダー)
ヤクルトスワローズ(オーダー)
福岡ダイエーホークス(オーダー) (2コメ)
オリックスブレーブス(オーダー)
日本ハムファイターズ(オーダー)
南海ホークス(オーダー)
阪急ブレーブス(オーダー)
東映フライヤーズ(オーダー)
ロッテオリオンズ(オーダー)
西武ライオンズ(オーダー)
西鉄ライオンズ(オーダー)
近鉄バファローズ(オーダー)
横浜大洋ホエールズ(オーダー)
Legend Heroes(オーダー)

掲示板にコメントしよう

相互リンク(モバプロ2のあれこれ)

左サイドメニューの編集

サイト内ランキング
球会募集掲示板
オーダーカードのモデル選手とオーダー紹介
雑談 掲示板
4 リセマラ
5 序盤を効率良く攻略する方法
6 初期おすすめ選手と獲得方法
7 登場選手一覧
8 【モバプロ2】チーム編成のポイントと注意点
9 森本稀哲
10 情報・画像提供 連絡板
最近の更新

2024/10/12 (土) 09:09

2024/10/06 (日) 18:43

2024/06/13 (木) 06:16

2022/01/25 (火) 01:17

2021/12/06 (月) 04:20

2021/09/29 (水) 05:43

2021/07/10 (土) 18:48

2021/07/05 (月) 19:11

2021/07/05 (月) 19:10

2021/07/05 (月) 16:57

2021/07/05 (月) 16:56

2021/07/05 (月) 16:51

2021/07/05 (月) 16:50

2021/07/04 (日) 22:40

2021/07/04 (日) 22:39

2021/07/04 (日) 22:36

2021/07/04 (日) 22:31

2021/07/04 (日) 22:30

新規作成

2018/07/17 (火) 17:32

2018/07/17 (火) 17:27

2018/07/17 (火) 17:24

2018/07/16 (月) 20:13

2018/01/20 (土) 16:15

2018/01/20 (土) 15:16

2018/01/20 (土) 12:30

2018/01/12 (金) 11:21

2018/01/10 (水) 14:08

2018/01/10 (水) 14:05

注目記事
【いせいせ】リセマラ当たりランキング 異世界異世界攻略Wiki
【PoE2】おすすめスタータービルドまとめ PoE2攻略Wiki
【ドルフロ2】リセマラ当たりランキング ドルフロ2攻略wiki
【ブルアカ】最強キャラランキング|Tier表 ブルアカ攻略Wiki
【ポケポケ】新パックはどっちを引くべき?|ディアルガとパルキアはどっちがおすすめ? ポケポケ攻略Wiki|ポケモンカードアプリ
ページ編集 トップへ
コメント 0